またどこかでCTOっぽいことやってる人のブログ

フリーランスを経て、またどこかでCTOっぽいことをやってる人が書いてます。何か色々やってます。

CakePHP3

CakePHP3.7になってた。

久しぶりに記事書いた気がします。 最近は子育てばかりしています。 娘、可愛いです。 服を買うのが楽しくて仕方がありません。 最近のわたし。 さて。 今はフリーランスとして某社のお手伝いをしていますが、そこではLaravelでの開発でした。 と言っても、V…

CakePHP3のbeforeMarshalが便利だった。

Webエンジニアになって何年か経ちますが、Webページに表示される全角英数が嫌いです。 「半角にしてくれよおおおおおおお!!」とよく思います。 全角の方がナントカとか、全角じゃないとダメな時がナントカみたいな話もあると思いますが、嫌いなんです。 ち…

CakePHP3でAuth認証エラー時のElement変更してみた。

気がついたら10月も後半に差し掛かっていました。 なんかやっと寒くなってきたんじゃない?というような感じです。そう言えば、8月の終わりから某会社でフリーランスやっています。 開発メインのつもりだったのですが、内部調整とか客先ミーティング参加とか…

CakePHP3.5にしてみたら何か変わってた。

しばらく投稿もしていませんでしたが、割と元気です。 孤独エンジニアでもなくなったので楽しくやっています。 最近はPythonやってみたいなーと思いつつ、Cake3を叩いています。現職でまた新しいプロダクトを作ることになり、composerからサクっとプロダクト…

fullcalendarを使ってみた記事をまとめてみた。

fullcalendarの使い方として書いた記事のまとめになります。詳細内容は各記事リンクを参考にして頂ければと思います。

fullcalendar その5 〜イベントをドラッグしてイベントの日付を変更してみた〜

fullcalendarの使い方として、fullcalendarで設定済みのイベントをドラッグして別の日に移動させつつ、データ更新するサンプルを書いてみました。

fullcalendar その4 〜カレンダーをクリックしたりドラッグしたりしてイベント追加してみた〜

fullcalendarの使い方として、fullcalendarの日付部分をクリックしたりドラッグして範囲指定した時のイベント着火方法のサンプルを書いてみました。

fullcalendar その3 〜設定済みのイベントをクリックしてモーダル表示してみた〜

fullcalendarの使い方として、fullcalendarに設定済みのイベントをクリックしてBootstrap3のモーダルで表示するサンプルを書いてみました。

fullcalendar その2 〜表示している月のデータだけ取得してイベント表示してみた〜

fullcalendarの使い方として、fullcalendarでカレンダー表示している対象月だけのデータをDBから取得して表示させるサンプルになります。データ取得含めてAjaxを使っています。

fullcalendar その1 〜とりあえずスケジュール表の外枠だけ作ってみた〜

fullcalendarの使い方として、CakePHP3とBootstrap3にfullcalendarを載せてスケジュール表っぽいものを作る時のサンプルになります。今回はとりあえずViewの外枠部分だけ作成しました。

CakePHP3でunlockFieldとやらを使ってみた。

CakePHP3でunlockFieldを使って、特定フィールドのみSecurityコンポーネントチェック対象外にする方法を書きました。

CakePHP3で画像データをDBに保存してみた。

CakePHP3でフォームヘルパーから指定されたFile属性の画像をDBへバイナリ登録する書き方です。

CakePHP3でリスト取得時のカラムを連結させてみた。

CakePHP3でモデルからlist取得する際にカラムを連結させて取得する書き方です。

CakePHP3でどこでも使えるグローバル配列を作ってみた。

CakePHP3でどこからでも使えるグローバル配列なるものを作ってみました。思ってたより便利です。

CakePHP3のtmpディレクトリ配下のキャッシュをコンソールから全部消してみた。

小ネタです。CakePHP3でプロジェクトを作成中、テーブル定義が変わった場合tmpディレクトリ配下のキャッシュを消さないといきなりエラーが出てきます。 すっかり忘れててドキドキすることもあります。 そんな時のコマンドです。 とりあえず、プロジェクトが…

CakePHP3でドキュメントの有効期限切れに対応してみた。

CakePHP3に限った話ではないのですが。 例えばブラウザバックした際に「ドキュメントの有効期限切れ」とかいうエラーが出て、頭がイーッとすることがあります。 これの対応です。 発生する理由はPHPの初期設定だと、headerに「no-cashe」を送っているからで…

CakePHP3でいつでも出力できるログ用コンポーネントを作ってみた。

2017年5月もそろそろ終わりです。 今の会社にいるのも残り1ヶ月になりました。 有給をどうやって消化するかがテーマです。 今回のネタはパクリです。 以前、どこかの偉い方が書いていたブログを見ながら処理を作った記憶があります。 そのブログをどこで見た…

CakePHP3で画像登録しようとしたら怒られた。

久しぶりの更新を。 何かしていたかと言われたら特に何もしていないのですが、7月から新しい職場で働くことになったりしました。 となると、このブログのタイトルもどうなんだろうと思うのですが、それはそれということにしておきます。今回は恥ずかしいネタ…

CakePHP3でEntityからDate型のデータを日付計算して取得してみた。

日付の比較とか計算とかあまり好きではありません。 いつもグーグル先生にお申し立てをしてしまいます。 そんな自分が今回やったことはタイトルの通り。■やりたかったこと Date型のデータの1日前のデータを取得したかった。■やったこと Entityで計算した結果…

CakePHP3で入力された複数のカラム同士を比較するバリデーションを作ってみた。

今回のネタは合っているのかどうかよくわかっていません。 やりたかったことは大したことではなく 入力されたFrom日付とTo日付の比較 です。 よくあるアレです。入力されたFrom日付がTo日付より未来日の場合はダメというやつです。 最初はvalidationDefault…

WindowsのXAMPPにインストールしたCakePHPからシェルを実行してみた。

とは言っても、ローカルテストにしか使い道がない気がします。 本番運用でWindowsサーバにCakePHP3を載せるのであれば話は別ですが。CakePHP3になってシェルの配置が変わっています。 CakePHP3インストールディレクトリ\src\Shell この辺にあります。 インス…

CakePHP3でDBに格納した画像データを表示してみた。

2017/09/04 追記 すっかり書いた気でいた画像データ登録記事を追加しました。 本記事と合わせて読んで頂くと、それっぽくできると思います。tsuralabo.hatenablog.com 画像データはDBにブチ込むタイプです。 サーバにアップロードする方法もありますが、どち…

CakePHP3でbodyタグ閉じ直前にJavaScriptを読み込むようにしてみた。

datatablesを多用する自分はJQueryやらdatatablesやらのモジュールはheadタグの中で読み込みます。 bodyタグ閉じの直前がセオリーだというのはかろうじて知っているのですが、datatablesモジュール読み込みをbodyタグ閉じ直前に配置すると、デフォルトソート…

CakePHP3をWindows10にインストールしてみた。

先日、昔中古で買ったWindows7 Pro 32bitのノートPCを滑り込みでWindows10にしてみました。 特に問題もなくアップデートできたのですが、調べてみたところ32bitのWindows10に対して、64bitのWindows10でクリーンインストールするとWindows10 + 64bitになると…

FlashメッセージをBootStrap風味にしてみた。

2016年も早いもので8月になりました。 気が付いたら今年も半年以上終わってるんですね。恐ろしい。今日は小ネタです。 CakePHPを使っているとエラーメッセージにFlashを使う機会があると思います。 使い方は至って単純で、Controller側でメッセージをセット…

CakePHP3でbuildRuleに条件分岐を追加してみた。

2017/05/14 追記 ------------------------------------------昔できていたはずなのに、過去の自分の記事を見ながら作ってみたらエラーに…。 下の方、修正しておきました。 2017/05/14 追記終わり ----------------------------------- 2016年の夏はどうも天…

CakePHP3で定数を使ってみた。

2017/06/27 追記 この記事、結構見られているようなので関連項目として「グローバル配列」の記事を書いてみました。 tsuralabo.hatenablog.com もしよろしければこちらの記事もご覧くださいませ。 その昔、C#で開発していた頃はよく定数ファイルを使っていた…

CakePHP3でカスタムバリデーション作ってみた。

2016/10/31 追記カスタムバリデーションではないのですが、バリデーション関連の記事を追加してみました。 tsuralabo.hatenablog.com チマチマ作ってるアレですが、管理画面の方に着手しています。 入力項目や登録するデータが出てくるので、どうしてもバリ…

CakePHP3とMAMPとバーチャルホスト設定。

コツコツと余暇時間を使って作っている某Webサービスですが、何となくある程度できました。 とは言っても、特にデータもありませんし画像もありません。 中に処理は書いているものの、見た目はモックです。とりあえずクライアント側は置いといて、管理画面を…

またCakePHP3をアップデートしてみた。

寝る前にふとCakePHP公式を見てみたら、アップデートされていました。 過去の自分がどうやらアップデートをしていた形跡があるので、それを見ながらアップデートしておきました。無事にアップデート完了です。 話は変わりますが、個人で作っているWebサービ…